私たちに未来を語るのは“アーカイヴ”である。 ジャン=リュック・ゴダール この世に在るのはアーカイヴだけだ。 全てが過去であり、保存されたものであり、アーカイヴなんだ。 目の前の人物が笑い、喉を震わせて声を出すときでも、 […]
価格が一万円以上するし、辞書かと思うほど分厚くてデカイので、映画好きの友人を自宅に呼んでビビらせる(そしてヤバめの映画オタク認定されて二度とやってこない)には十分なインパクトがある。 この本は『勝手にしやがれ』から『ウィ […]
最近、ヌーヴェル・ヴァーグの象徴であった人物たちが立て続けに死去している。アニエス・ヴァルダ、アンナ・カリーナ。運動の中心にいたゴダールも、もう90歳であり、本当にいつ訃報が飛び込んできても全く不思議ではない。 『イメー […]
代表作【だいひょうさく】ある時代・流派やある作者の、特徴を最もよく示している作品、またはその中で最もすぐれた作品。 『大辞泉』 上記の説明は実際とはかけ離れていて、現実には、ある作家や監督の「代表作」とは「作り手の作風や […]
「宇宙にさまよった映画」「鉄屑から見つかった映画」 『ウイークエンド』冒頭より もうね、大好き。こういう無茶苦茶で反骨精神の暴走脱線事故みたいな作品。建前とか恥じらいといった観念を、悪魔が取り去ってしまったような不条理の […]
全 5 件中 1 件目から 30 件目を表示